イチバン社員グループトークイチバンを目指す社員はどんなことを考えているのか?
少しだけ、のぞいてみてください。
- フィールドディレクター
足立 晋一
長谷川 翔麻
- コーディネーター
仲川 英輝
- 営 業
志村 康雄
後藤 梨華
01入社の決め手は?
長谷川
- 「友人がネクストレベルで楽しそうに仕事をしているのをみて、いいなと思ったのがきっかけです。」
後藤
- 「社長と話したときに、NO.1になるというブレのない上昇志向を感じたことが決め手です。」
02やりがいを感じるのは?
志村
- 「お客さまの案件にできる限り対応することが評価されて、『全ての依頼をネクストレベルにお願いする』と言っていただけたとき。嬉しかったです。」
足立
- 「イベントの設営が完成したとき。頑張った分、達成感があります。お客さまに『ありがとう!』と言われたときもやりがいを感じる瞬間です。」
仲川
- 「信頼を得られたと感じたとき!特にフィールドディレクターをしているときには、現場で登録スタッフの方といい関係をつくることをこころがけていました。」
後藤
- 「他の企業さんがどのような仕事をしているのか見せてもらえること。普通では見ることができない世界をみることができるのは、人材業界ならではのやりがいだと思います。」
03イチバン・どんな人になりたい?
その為に心掛けていることは?
足立
- イチバン現場をこなせる人!一つひとつの仕事を丁寧に取り組むことを心掛けています。どんな現場でも同じです。
後藤
- イチバン必要とされている人!目指せ断らない女。(笑)どんな依頼を受けたときも「やってみます」と前向きに取り組んでいます。
仲川
- イチバン勉強熱心な人!わからないことはどんどん質問して、成長していきたいと思っています。
長谷川
- イチバン仕事ができる人!まずは現場に入って経験を積む。その上でお客さまに合った対応をすることが大切だと思います。
志村
- イチバンあたたかい人!社内の心の拠り所のような存在になりたい。忙しいときでも、コミュニケーションをとるように心掛けています。
04最後の質問、どんな後輩に来てほしい?
04最後の質問、
どんな後輩に来てほしい?
後藤
- アツい人。ガッツがある人!
志村
- 自分自身の可能性を信じて、夢を見られる人!
仲川
- 野心がある人。自分で進んで仕事をする人!
長谷川
- 元気のある人!
河原社長
- 元気があるかは大事。その上でイチバンになるという意識を持って仕事に取り組める人、ぜひ来てください!